更新が遅れ遅れで、今回は3回分まとめてアップ。すみません。。。
アロマテラピー ホームケアクラスの5回目は10月4日と7日に、6回目は10月11日と14日に、そして7回目は10月18日と21日にそれぞれ、木曜クラスと日曜クラスがありました。
5回目のテーマはセルフケア&ファミリーケアの2回目で実習としてハンドバス、マウスウォッシュ、そして蒸気吸入をおこないました。
いずれも、本当に簡単に出来ます。自分にも、そして誰かに準備するのも手間要らず。でも、その心地よさや効果は抜群。
ハンドバスは上半身がぽかぽかするだけではなく、気持ちもゆったり、そしていい気分転換になります。
マウスウォッシュはティートリーとレモンを使用。受講生の方は交換しながらその味(?)を確かめたりされていました。
蒸気吸入では吸入後のお湯がもったいない…続いてまたハンドバス。
体験しなくてはわからない心地よさです。
もう一つのテーマが栄養・運動・休養。当たり前すぎて、全然気にしていない方もいらっしゃいますが、健康でいるためには一番大切なもの。なぜ大切かー、そんなことをお話ししました。
6回目のテーマもセルフケア&ファミリーケア。実習は精油を入れたトリートメントオイルを作製して、簡単なハンドマッサージを行ないました。midiではハンドトリートメント(ハンドマッサージ)レッスンとして基礎的なハンドトリートメントを習得するためのクラスがありますが、今回はそれをぐーーーっと省略した体験版ハンドマッサージ。
”触れられる”それだけで安心。気持ちがいいもので、まずはそれを体験していただきたいので、このハンドマッサージを実習に取入れています。
体験版ハンドマッサージなのですが、それでもお互いにハンドマッサージをしながら「話してないと眠ってしまう…」と、その心地よさにうとうとされてました。
さて、そしてアロマテラピー ホームケアクラスの7回目。今回のテーマはアロマテラピー検定試験対策。アロマテラピーを使って活動していく中で知っておかなければいけない医師法、あはき法、薬事法やPL法などについてお話をしました。
実習はフットバスとセルフフットトリートメント(マッサージ)。
フットバスで気持ちよーく足を温めます。フットバスは足だけではなく、身体全体の巡りが良くなり温まるのが特徴。
そして、セルフフットマッサージ。むくみが出やすい膝下のセルフマッサージをしました。
時間としては短いのですが、脚が軽くなるのがわかります。夜、少しの時間でもできるので、長い時間歩いた、一日中デスクワークだったという日はぜひフットマッサージをしてみてください。翌朝の脚の軽さが全く違います!
今回でアロマテラピー検定試験の対象となっている20種類の精油も終了。
いよいよ次回は最終回です。
最近のコメント