4月2日(土)と13日(水)はクスノキ クロモジ ニオイコブシ ミズメザクラ
4月16日(土)と27日(水)はユズ 土佐小夏(日向夏) サンショウを取上げました。
クスノキは日本各地の神社でご神木とされているところがあり、日本人には昔からなじみ深い樹木。
そして、クスノキに含まれる樟脳(カンファー)はやはり、衣服につく虫除けとして使われてきたため、香りとしても馴染みがあります。
私は5−6月に咲く花の香りが大好きです。
クロモジとニオイコブシは人気の高い香り。
クロモジは肌をなめらかに整えたり、心を穏やかにしてくれたり、使い勝手のよい和精油のひとつです。日本の精油、外国の精油ともにブレンドの相性がいいものも多いのが特徴です。
それに対して、ニオイコブシは控えめにみえて、しっかりとした主張があります。ブレンドの際には滴数を考えることが重要。
ミズメザクラはご存知、湿布の成分サリチル酸メチルが主成分。連続使用には要注意。
にっぽんの精油3はユズ、土佐小夏、サンショウ、すべてミカン科。
ユズは、どこにいても、いつでも心は日本に帰ることができるような、安心感のある香りです。
冬至にユズ湯、は江戸時代には庶民にも広がっていたとか。
血行を促進して、身体を温めてくれます。
サンショウとの組み合せが私は好きです。身体がなんとなくダルいというときや、食欲がわかない、胃もたれする感じ、というときにもオススメの組み合せです。
サンショウはサロンでも意外に人気。ダークホースです。
小夏はエネルギーがいっぱい!
ちょっと疲れてしまって、エネルギーチャージしたいという時に芳香浴でぜひ。
トリートメントに使うことで、循環も促してくれます。
カルダモンとの組み合せもオススメです。
そのうち、きちんとまとめてアップできればと思います。
「にっぽんの精油」クラス、次回はいよいよ最終回の5回めです。
そして6月から、あらためてスタート。
今度は月に一度のペースで進みます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
最近のコメント