1月12日(月・祝)
本日は「ハンドトリートメントクラス」
ハンドトリートメントを受けて心地よかったので…というきっかけの方から、もう既に老人ホームでのハンドトリートメント(ハンドマッサージ)のボランティアが決定しているという看護師の方まで、今回も目的はいろいろ。
でも、目的は何であれ、受けていて心地がい良いことには変わりなく、受ける人にリラックして欲しい、気持ちがいいと感じて喜んでもらいたいという思いは同じ。
実はトリートメントをする側も心地が良くて、眠りそうになることも。
今日も「トリートメントしながら眠りそう…」と。
ハンドトリートメントを行うときの基本的な注意事項を確認したら、あとは
心地よくて眠ってしまいそうな睡魔と戦いながら、相モデルで練習、また練習。
昼食後、お腹を休める間に、手の構造の話や、手の反射区について話をします。
ひとつひとつの手技の目的を知ることで、さらに効果的な施術が可能に。
五指の中での親指の役割、指の腹を使う感覚、支え手の位置、スピードの意味、端や際の重要性などを細かくチェックしながら午後も練習。
相モデルで行うと、施術側が忘れていることも、受け手からチェックが入るので効率良く練習ができます。
お昼休憩1時間を挟んで6時間の時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
このクラスの感想で圧倒的に多く頂くのが
「少人数で細かいところまでチェックしてもらえるのが良かった」
という感想。
はい。ほんの数ミリの動きも見逃しません!(笑)
それから、おひとりおひとりがもつ気づかないクセもなおしていきます。
なぜならその違いは施術側にとっても、受け手にとっても大きいから。
そして何より
「手だけでこんなにゆるむとは思わなかった…」と。
帰ったら早速誰かにやってあげたい!とおっしゃいます。
ほんと、この心地よさ、知らない人に体験してもらいたいと思ってしまうのです。
練習で残ったオイルは持って帰っていただいています。
細かな注意事項を忘れないうちに練習をして下さい!
*1月はもう1回、明後日14日(水)に。あとおひとり受付可能です。
*2月は21日の土曜日が定員になり受付を終了しましたので、新たに11日(水・祝)を増設しました。
平日クラスは2月12日(木)で受付中です。
最近のコメント